こんにちは!
きょーやです!
今日は『ニキビに悩みまくってる人向け』のブログです
みなさんはどのくらいの期間ニキビに悩まされていますか?
僕は約14歳から19歳までの5年間です。
そこで僕がニキビを治す為に服用した『イソトレチノイン』についてお話しします。
まずイソトレチノインの薬についてお話しします。
イソトレチノインは、重症ニキビや繰り返すニキビに効果を発揮するビタミンA誘導体の内服薬です。主な効果は、皮脂腺を縮小させて皮脂分泌を抑制すること、毛穴の詰まりを防ぐこと、そしてニキビ菌(アクネ菌)の増殖を抑えることです。治療を継続することで、新たなニキビの発生を抑制し、ニキビができにくい肌環境へ導きます。
具体的な効果
- 皮脂分泌の抑制:皮脂腺を退縮させることで、過剰な皮脂分泌を大きく減少させます。
- 毛穴の詰まり改善:皮膚の角化を抑えることで、毛穴の詰まり(コメド)の発生を抑制します。
- アクネ菌の抑制:ニキビの原因となるアクネ菌の増殖を抑える作用があります。
- 炎症の鎮静:抗炎症作用により、ニキビの炎症を抑えます。
効果が現れるまでの期間と持続性
- 服用開始から1〜2ヶ月で変化を実感し、3ヶ月を過ぎると新たなニキビができにくくなることが多いです。
- 内服終了後も効果が長期間持続し、再発率が低い(完治が期待できる)点が特徴です。
日本での扱い
- イソトレチノインは日本では未承認の医薬品であり、保険適用されず、自由診療で提供されています。
注意点
- 高い効果を持つ一方で、皮膚や粘膜の乾燥、むくみ、倦怠感などの副作用のリスクがあります。
- 治療中は保湿ケアをしっかりと行い、医師の指導のもとで治療を継続することが重要です。
僕が服用した量と期間
僕は約6ヶ月 20mgを服用しました。
服用期間中はとにかく唇が乾燥しました
ですが服用期間中にニキビができることはほぼゼロでした。
皮脂もほとんど出ないので頬の開き毛穴も改善されました。
なので今現在服用を検討している人は『使用期間と服用する量』をきっちり守って医師に相談した上で服用してみてください!
以上。きょーやでした!

コメント